治療の現場から

       

最強ステロイドと免疫抑制剤の内服でもコントロール出来なかった最重症のアトピー性皮膚炎 入院期間:2014年9月~2015年2月:症例22

2015.02.10治療の現場から

30代女性

入院までの経緯

幼児期から四肢屈曲部にアトピー性皮膚炎が生じ、ベトネベート等(very strong)の塗布により高校までは治まっていたが、徐々にステロイドの効果が低下。

30歳からはステロイドの使用や抗アレルギー薬を服用しても改善しなくなり、入院の4年前からダイアコート、デルモベート(strongest)を使用。3年前からはステロイド内服(セレスタミン)を併用。

2年前には大学病院にも入院し、最強(strongest)ステロイド外用の全身塗布で一旦は改善したが、すぐに再発。痒みが強く痛みに近くなっていた。

プロトピックも併用し始めたが効果なく、免疫抑制剤シクロスポリン50mg 4C/日の内服併用が始まった。
当院入院前までシクロスポリン50mg 3C/日を内服、キンダーベートを顔、デルモベート+マイザーを体幹と四肢に塗布していたが、それでもコントロールは十分ではなく、全身の痒み・炎症・擦過傷・色素沈着・まだら紅斑・赤みがある状態だった。

現代医療での限界状態になり、インターネットで知った当院をすがるような気持ちで受診。

当院ではステロイドは原則使用しないので、激しいリバウンドへの覚悟と、入院期間が長期化する可能性を了解頂いた上で入院となった。

検査データの見方はこちらのページをご覧ください。

入院後の経過

入院時はまだ薬物の効果が残っており、皮膚炎はある程度抑えられていましたが、免疫抑制剤やステロイドの効果が切れるにしたがって、全身の浮腫み・発熱・悪寒・激しい痒みと滲出液が生じるなど、全身に激しいリバウンド皮膚炎が生じました。

顔が腫れ上り、ベッドから起き上がれない状態でしたが、気力を振り絞って短時間でもバイオ入浴を続けました。
体中の細胞が薬物の影響から解放されて、悲鳴を上げながら自然状態に戻ろうとして反応していたのです。

10/10と12/27のPOEMがないのは、アンケートに答えている精神的肉体的余裕がなかったためです。

入院後3ヶ月間は症状に波があり、悪化と改善を繰り返しましたが、さすがの全身の強い炎症も3ヶ月が経過した頃から急速に改善。薬も必要なくなって普通肌にまで改善した。

当院の食事療法で体重もスリムに変身。自宅でのバイオ入浴を継続している。

シクロスポリン(プロトピック)と最強ステロイドの併用でも歯が立たず、現代医療ではコントロールできない最重症のアトピー性皮膚炎が、バイオ入浴で完全にコントロールされています。
自然の力をうまく使うと、本当は薬はほとんど必要ないのかもしれません。

【最強クラス(strongest・Berry strong)のステロイドでもコントロールできなくなっていた他の症例】

カポジ併発!ステロイド抵抗性となった最重症アトピー 症例:1
最強ステロイドも歯が立たなかったアトピーに伴う結節性痒疹が普通肌に 入院期間:2014年11月~2015年1月:症例17
ステロイド歴30年以上 苔癬化(たいせんか)した全身の皮膚炎が改善 入院期間:2015年7月~11月:症例23

 

topへ