治療の現場から
アトピーのため働くことに苦労してきた女性患者さん 入院期間:2016年3月~6月:症例26
2016.06.06治療の現場から
20代女性
入院までの経緯
生後2ヶ月で発症したアトピー性皮膚炎が3ヶ月から全身の皮膚炎になり、以後10年間ステロイドを外用使用。
その後、脱ステし民間療法のみを行ったが、顔はカサカサで全身の3割以上の面積で常に皮膚炎が生じていた。
20歳でステロイド外用を数日間使用したが、リバウンドで滲出液が生じ悪化したため、以後は余計にステロイドを避けるようになった。
その後も医療機関は受診せず、上半身を中心に軽症から中等症のアトピー性皮膚炎が増悪・消退を繰り返しながら持続。
皮膚炎悪化により長期の就労継続は困難で短期就労を繰り返していた。
1年前から現在の職場で就労していたが、次第に皮膚炎が全身性に増悪し勤務困難となり入院となった。
検査データの見方はこちらのページをご覧ください。
入院後の経過
当院で非ステロイド治療を実施しながらバイオ入浴にも取り組んだ結果、入院時のTARC2418、LDH312という数値は1ヶ月でTARC454、LDH121とほぼ基準値レベルに低下、退院時には基準値内まで改善しています。
退院時には、自覚症状のスコア POEMも25→4に低下しました。
【アトピーで就労が困難になっていた他の症例】
重症アトピーが自宅脱ステのリバウンドで最重症化していた青年 入院期間:2015年10月~12月:症例21
アトピー性皮膚炎のコントロール手段を得る事により、病気に振り回されずに自己の人生プランを作ることができる事は、人生より豊かにしてくれるのではないかと思います。